【田母神氏】自民党はここまで左巻きになったのか。衰退し『衰退途上国』だ。総理や大臣は国民のために、自らが傷だらけになっても闘い、自分の国は自分で守れる体制をつくらなくてはならない。

産経新聞によると…

「栃木『正論』友の会」の第23回講演会が22日、宇都宮市陽西町の栃木県護国神社で開かれた。元航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄氏が「日本を取り戻す」と題して講演し、国民のための政治の在り方などについて持論を展開。自衛隊の防衛装備品の国産化を進めるべきだと訴えた。

講演では、平成20年に航空自衛隊トップの航空幕僚長を更迭されるきっかけとなった自身の論文に言及。「論文に書いたのは『日本は良い国だ』『侵略国家ではない』という内容だったが、自分の国を褒めて公職を追われる国なんかどこにあるのか」と当時の政府の対応に疑問を投げかけた。

さらに、「自民党はそれまでまともな政党だと思っていたが、ここまで左巻きになったのかと。何とかしなくてはならない」と考え、その後の講演会活動などにつながったと明かした。

[全文は引用元へ…]

以下X(旧Twitter)より

産経ニュースさんの投稿

引用元 https://www.sankei.com/article/20241225-RTSWLRFO65PWDHPSHEV5VPFALE/

みんなのコメント

  • 日本を「衰退途上国」と表現する田母神氏の意見には、現在の政治家たちが真に国民のための政治をしているのか、深く考えさせられる内容がありました。
  • 国防装備を国産化すべきという意見は納得できる一方で、これまでの政治がなぜそれを実現してこなかったのかを問いたくなります。
  • 日本が他国に依存しすぎている現状は危険だと思います。独自の防衛力を持つことは当然の権利ではないでしょうか。
  • 政治家が自らの立場を守るために行動するのではなく、国民のために闘う覚悟を持ってほしいという訴えは、多くの国民に響く意見だと思います。
  • 日本を褒めただけで公職を追われたという話には驚きを隠せません。この国は本当に自由な発言が許される国なのでしょうか。
  • 政治家からサムライ魂が抜け落ちているという指摘は痛烈ですが、的を射たものだと思います。日本を守るための覚悟が必要です。
  • 自民党が変わってしまったという指摘には同意します。かつての保守的な姿勢はどこに行ったのでしょうか。
  • 日本が自国の防衛に責任を持つ体制を築くことは、国民の安全を守るために最優先で取り組むべき課題だと思います。
  • 他国に言われるままの政治が行われている現状を見ていると、国民として強い不安を覚えます。これで良いはずがありません。
  • 田母神氏の発言は過激に聞こえるかもしれませんが、現実的に考えると彼の言葉には多くの真実が含まれていると感じます。
  • 国産化を進めるという提案は、日本の技術力を高め、経済を活性化させる意味でも非常に重要だと思います。
  • 現在の政治が国民を豊かにするどころか、日本を弱体化させているという指摘には耳を傾けるべきだと思います。
  • 外国に依存し続ける防衛政策では、日本の独立性を守ることは難しいという意見に共感します。
  • 自衛隊の装備を海外から調達する現状を改めるべきだという考えには賛同します。国内での生産を進めるべきです。
  • 政治家が国民を幸せにする責任を果たしていないという指摘には、今の日本の状況を考えると納得せざるを得ません。
  • 防衛力強化が外交力にも直結するという視点は重要です。自国を守る力が弱ければ、交渉でも不利になるでしょう。
  • 日本がどんどん衰退しているという指摘を否定することはできません。現状を変えるためには大胆な改革が必要です。
  • 他国に依存しない防衛体制を築くことが、日本の独立性を保つための鍵だと改めて感じました。
  • 政治家が国民のために闘う姿勢を見せなければ、国民の信頼を取り戻すことはできないでしょう。
  • 日本の政治に必要なのは、国民を守るという明確なビジョンを持ったリーダーだという田母神氏の意見に強く共感しました。

編集部Aの見解

田母神俊雄氏が栃木県護国神社で行った講演を通じ、日本の現状や政治家の在り方について深く考えさせられました。彼が語る日本の衰退や、防衛装備品の国産化の必要性といった問題は、現代の日本が直面する深刻な課題を的確に捉えています。

まず、防衛装備品の国産化についての主張は、国家の安全保障を考える上で非常に重要だと感じました。戦闘機やミサイルシステムなどの主要な兵器を自国で生産できる体制を整えることは、日本の防衛力を強化するだけでなく、緊急時の対応力を向上させます。また、国産化による経済効果も見逃せません。国内の防衛産業が成長すれば、それは技術革新や雇用創出にもつながるでしょう。

次に、彼が更迭のきっかけとなった論文に触れた部分には、強い共感を覚えました。「日本は良い国だ」と述べたことで公職を追われるというのは、表現の自由の観点から見ても大きな問題です。自国を誇ることが許されないという風潮がある限り、日本が真に独立した国家としての地位を保つことは難しいでしょう。この点において、田母神氏が政府の対応に疑問を投げかけたのは非常に重要な指摘です。

また、彼が「自民党が左巻きになった」と発言したことについても考えさせられました。かつて保守的な政策を掲げていた自民党が、現在では多くの国民に期待外れと感じられるような行動を取っているのは事実です。日本を守り、国民の幸福を実現するためには、政治家が責任感を持ち、実際に行動することが必要です。

田母神氏が日本を「衰退途上国」と表現した点は、現代の日本の課題を象徴しているように思えます。経済的な停滞、他国に従属する外交政策、そして国民生活を支える基盤の弱体化が進む中で、この国が本来持っている力を取り戻すには何が必要かを考えなければなりません。彼が語った「サムライ魂」が抜けた政治家たちに対する批判は、多くの国民の共感を呼ぶのではないでしょうか。

さらに、国防力の強化についての意見も非常に説得力があります。特に近年、近隣諸国との緊張が高まる中で、自分の国を自分で守れる体制を築くことの重要性は誰もが理解できるはずです。他国に依存する防衛体制では、日本の独立性を維持することは難しく、国際社会での立場も弱くなるでしょう。こうした背景から、田母神氏が訴える国産化の推進や自主防衛体制の構築は、日本の将来に向けた具体的な提案と言えます。

彼の講演を通じて感じたのは、私たち一人ひとりが政治や国防についてもっと真剣に考え、行動する必要があるということです。政治家任せにするのではなく、国民自身が声を上げることで、より良い社会を築くことができるのではないでしょうか。日本の将来を担う私たちが、この国の独立性を守り続けるために何ができるのかを考えるきっかけを与えてくれた講演だったと感じました。

執筆:編集部A

最新記事

Japan News Navi

主に日本人のためになるような記事を上げていきます。今のままでの移民政策に反対です。記事は公平に上げさせていただきます。