Categories: Twitter国内

【悲報】《SDGs》盲信のご年配に利権団体の話をしてみた→結果大笑いされる「テレビと新聞の洗脳力は凄い…」ペットボトル再利用の闇について

武士[日本保守党員]さんのポスト】今日、会社の燃えるゴミ箱にペットボトルを 潰して捨てたら年配の方に指摘されたので ペットボトルを一緒に入れた方が燃焼効果が高くなり業者には喜ばれるし高温で燃焼した方がダイオキシンなどの有害物質が出にくいんですよ〜とか言ったら 大笑いされて、SDGs知らないんですか? とか言われたので、SDGsは利権集団のための運動で最低な運動なのですよ ペットボトルを再利用するのには燃やすよりコストがかかるし処理する時にも熱処理をするので意味ないですよと言ったら どうしても理解できないのか笑うしかできないみたいでした。 これがテレビと新聞の洗脳力なのか 自分の頭で物事を考える事の大事さを 痛感しました。

リサイクル事情を暴露

ペットボトルなどのプラスチックのリサイクル・分別について、「分別は無意味である」「燃やして処理した方が無駄はない」「リサイクルすることによって巨利を得ている人たちがいる」など、衝撃的な話を紹介。

分別は役に立っているのか?(2) プラスチックの分別

着色されたプラスチックのリサイクルはまったくの無意味である。先回から分別やリサイクルの問題を考えるシリーズを始めました。

まず「食品リサイクル」というのは購入した食材の90%を捨てるというような特殊な場合を除いて成立しないこと、さらに「食品を食品として利用する」ことはできず、食品より遙かに資源の価値が低い堆肥やミネラルの利用に限定されるので、「あまった食糧を全部利用しても1%もリサイクルできない」ということを説明しました。今回はレジ袋、ペットボトル、包装資材、容器、雑貨などに使用されるプラスチックのリサイクルを整理したいと思います。

プラスチックは日本で年間1500万トンほど生産される主要な材料の一つですが、アルミ、鉄などの金属材料と比較して2つの大きな特徴があります。その一つが「種類が多い」ということで、金属では材料に共通の番号がつきますが、プラスチックはあまりにその種類が多く、さらに金属と違い「色を変えることができない」という制限があります。また、多い種類のプラスチックを機械的に(手で分けるとか、一定のプラスチックなら精密な機械的に)分けることができますが、化学反応では分けることができないという制限もあります。

もう一つの大きな制限は、「使うと劣化して元に戻らない」という問題です。人間の体もプラスチックと同じようにできていますので、理解しやすいと思いますが、人間も歳をとると体が少しずつ痛んできます。それでも人間は部分的に入れ替えながら生きていますが、工業的に作られたプラスチックは生きていないのでそのまま劣化していきます。劣化したプラスチックを元に戻すことは今のところできません。ものすごい資源とお金をかければできますが、まったく実用的ではないのです。

だから、プラスチックが生産され、着色され、加工され、運搬、販売されて家庭で使用されると、それを回収してもあまりに種類が多く、混じると色が汚くなり、異なる種類のプラスチックが混ざってしまうので、それを再利用することはできません。さらに「使い終わってすぐ捨てる」というものは劣化していませんが、普通に1年、2年と使ったプラスチック(たとえば庭で使うバケツなど)は劣化してパリパリになり(分子量が小さくなる、と言います)、再び使うことはできません。だから、様々な色に着色された数多くのプラスチックがリサイクルできないのは、プラスチックの専門知識がない人でも容易に分かるはずなのですが、「新聞やテレビで毎日のように洗脳される」ことによって、人間が思考力を失っているのが分かります。

リサイクルで巨利を得る人のために、なぜ我々はお金を払い続けるのか

プラスチックのリサイクルについて補足的なことを2、3整理しておきます。まず第一に「ペットボトルのリサイクル」ですが、二つの理由で無意味です。一つは学問的なことですが、「資源」というものは「物質としての価値劣化や分散によって生じる価値の低下より大きくなければなりません。たとえば「石油は大切だ」と言っても、それは「まとまって存在し、綺麗な状態にあるもの」に限定され、「東京湾の海面に薄く浮いている汚い石油」は利用できません。「価値から価値の低下を引き算したものがプラスでなければ物質(石油なら石油)であっても資源(石油のうち、現実に利用できる石油)とは言えないのです。

ペットボトルはあまりに軽い(資源の使用量が少ない)のに、広く日本中の家庭や個人の手元にあります。そうすると「ペットボトルの資源の価値」は「あまりに広く分散していることによる価値の低下」により低いので、分別回収するとかえって資源を余計に使う」ということになります。

この計算は学問的ですが、現実に計算してみると、「使い捨て」するのに対して「分別・リサイクル」すると理論値で3.5倍以上実測値で7倍以上の資源を使っています。第二の理由は、ペットボトルは落としても破損しないし、お茶だけでなく、醤油や油を入れておいても割れる経験をしたことがありません。それはペットボトルが「高純度の原料」でできているからで、もし分別・リサイクルしたペット(ポリエチレンテレフタレート)を使ったら純度が悪くしばしば割れるでしょう。それにペットボトルの中にタバコの灰やチューインガムなどのように「水や溶剤でも溶けない物」を入れる人が多いので、衛生的にもダメです。

また、日本の家庭はあまりムダ使いしないので、家庭から出るゴミは燃えにくい」という特徴があります。だからゴミを焼却するときには、プラスチックが助燃剤になるので焼却炉で燃やしていました。

ところが、分別・リサイクルが始まって家庭ゴミが燃えにくいので、ゴミに灯油をかけて燃やしているところもあります。紙と違ってプラスチック製品はかさばるので、ちょうど助燃剤としては最適なのです。それを7倍も資源を使ってリサイクルし、焼却炉で灯油を使うのですから実に馬鹿らしいことです。でも、法律によって膨大な税金が出ているので、リサイクルで巨利を得ている人たちは多いのです。(次回につづく)(全文は引用元へ…)

引用元 https://www.mag2.com/p/news/231609/3

みんなのコメント

  • 物知り顔のご年配はそんなもんです。私の場合 近所の年配の方にゴミ捨てのマナーで分別しろと注意されました実際の所 処分場では分別してても一緒に燃やしている事が多いのですが 知られて無いですよね 未だにTVや学校ではSDGs困ったものです
  • 本当のSDGsは日本では縄文時代から出来ていたんです。だから自然が残っているんです。欧州に言われる事は何も有りません
  • 我が子にもパパは間違ってるって言われますからね。学校で学んだ事は100%間違って無いと思っている様です
  • 私もはっきり言っていこうと思います。 23分別なんかしてる水俣あたりでは特にw
  • 興味ない人はそういうものですよね、それも困るんですが子どもが学校でSDGsを覚えてくるのが困ってて、環境を守るのは悪いことじゃないし、頭ごなしに否定するのも混乱しそうだし
  • 武士さん殆どの方はこの程度の認識ですよ、世論、同調圧力に抗う事が不安な善良な市民なんですよ、だから朝8ググって運動が必要かと思います。少しずつ出来る事を信じてお互い活動していきましょう
  • 市役所が元凶の元。前の市は生ゴミ・プラごみが一緒でしたが、引越し先は分別、市長と話す機会があり聞くと焼却炉はプラごみOKです、燃やす場合もあります。でもあれから10年変わらないです、分別されないゴミとして残されてしまうのが怖く市役所通りの分別です
  • 理屈がどうの、理論的にどうの、ではなく、ただの、会社のルールが守れない「社会性のない人」にしか見えませんね。ただの反発、ワガママに過ぎず、気に入らないのなら「会社のルールを変えさせる」または「頭の固いルールの会社だから辞める」なら分かりますが。結局誰かに分別し直させて迷惑かけてる
  • でも分別してるんでしょ? あなたがどんな考えでどんな知識あるかは知らないが あなたが分別しなかったゴミを誰かがため息交じりに分別してんだよ 知識があってもそうゆう社会性に欠如してる方が問題だわ 自分ちじゃないんだからさ 分けてあるものは、分けなきゃ誰かがあなたの代わりにやってる 覚えな
Japan News Navi

主に日本人のためになるような記事を上げていきます。今のままでの移民政策に反対です。記事は公平に上げさせていただきます。