引用元 https://newseveryday.jp/2023/12/20/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e5%af%8c%e8%a3%95%e5%b1%a4%e3%80%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ab%e6%9d%a5%e3%81%a6%e9%a9%9a%e6%84%95%e3%80%82%e3%80%8c%e8%a1%97%e3%81%8b%e3%82%89%e8%a8%ad%e5%82%99%e3%81%8b/
みんなのコメント
- 半世紀前に1世紀前の生活をしていた人間に言われる筋合いはないけど。
- すぐにお帰りください
- 豆腐工事じゃありませんので。
- キモい
- 二度と来るな(▼皿▼)
- 発展が早かったから古い物が残ってるだけ、 つい最近発展した国と比べるなや。 これだから、発展途上国はw
- そんなことで驚いたんだ。奈良に来ると千年以上前のも沢山あるよ。
-
- うん、そう思うなら先進的な自国に閉じ籠もるか、何処か別の国へ行ってくれたら嬉しいです 何を指して90年代なのかは分かりませんが確かに日本には、大爆発したり、地震も無いのに倒壊したり、コンクリに鉄骨の代わりにゴミ入れたり、作りかけで廃墟になった街などの斬新なものはありませんからねぇ
- そんな国から海外援助の金を貰ったり、中国が世話できないからと日本の市に生活保護を求めてきたりしてるんだが? 自国民の面倒も見れないほどの貧乏な母国に寄付でもしてやれよ
- あなたたちはその頃はこんなトイレだったね。ニーハオ。
- 歴史のある国なんよ、日本はw
- 別に不自由じゃないし、逆に言えば90年代には概ね成熟していたという事。 SDGs?そのS(sustainable)って「持続可能」って事やろ? SFチックなものにしか価値観見出せないのは悲しいな。せっかく中国(その時々で国体は違うが)四千年の歴史があるってのに
- 中国と違って日本は長持ちするからなー スマホ充電器が爆発するようなゴミバッテリーじゃないし、ケニアの支援で作られた穴ぼこアスファルトみたいなのは日本じゃまず作らない
- 中国と違って日本は長持ちするからなー スマホ充電器が爆発するようなゴミバッテリーじゃないし、ケニアの支援で作られた穴ぼこアスファルトみたいなのは日本じゃまず作らない
- そのツラ2度と見せんな ついでに2度と日本に来るな
- 45年も技術提供と資金提供した相手に対して言うものいい?中国初の地下鉄とモノレールは日本が提供したのに。
-
なら来なくて良いです。 せいぜい本国で弾圧されてろw - すまんのぅ 日本はなんでも丈夫で長持ちが取り柄なもんで
- そのままお帰り下さい、さようなら
|
編集部Aの見解
このニュースを見て、私がまず感じたのは、中国人富裕層が日本に対して持っている価値観の違いが露わになったことです。彼らが日本の街並みや設備を「古い」と感じるのは、日本と中国の経済発展の過程や文化的背景が全く異なるからだと思います。中国は急速な経済成長を遂げ、都市開発も急ピッチで進んできた一方、日本はゆっくりとしたペースでの発展を重視し、文化や伝統を守りながら成長してきました。これが「古さ」として彼らの目に映るのでしょうが、それは彼らの狭い価値観に基づくものに過ぎません。
私は、日本の街並みやインフラが「古い」という評価を受けても、それを恥じる必要は全くないと思います。むしろ、その「古さ」こそが日本の強みであり、歴史と伝統を守り続ける国民性が反映された結果です。日本の街並みには、数百年の歴史を経た建物が今もなお存在し、それが日本特有の落ち着きと安心感をもたらしています。これを理解できない中国人富裕層に対しては、日本に来てすぐに「古い」と断じる前に、もっと深く日本の良さを知ってほしいと強く思います。
確かに、日本のインフラは他国に比べて古く見えるかもしれません。だが、それはただ単に老朽化しているわけではなく、長く大切に使われてきた証です。日本では、「もったいない」という精神が根強く浸透しており、物を大切に使い続けるという文化があるのです。中国のように、次々と新しいものを取り入れることで経済成長を追い求める文化とは対照的です。この違いを理解せずに「古い」と批判するのは、日本の文化的価値を見過ごしていると言えるでしょう。
私が懸念しているのは、このような中国人富裕層が、日本の伝統や文化を軽視し、ただ単に「新しい」や「便利」を追求する姿勢です。日本に来るならば、その土地の文化や価値観を理解し、尊重することが求められるのではないでしょうか?日本に害をなすような人々が増えることで、日本の独自の文化や伝統が脅かされることは、絶対に防がなければならないことです。
特に中国は、日本の経済に多大な影響を与えており、その存在感を無視することはできませんが、日本は中国に媚びる必要はないと私は強く感じます。むしろ、もっと日本独自の強みを世界に発信し、守るべきものを守るという姿勢を貫くべきです。たとえ一部の人々が「古い」と感じても、それが日本の価値を貶める理由にはなりません。日本が培ってきた歴史や伝統は、簡単に新しいものに取って代わるべきではありません。
また、このようなニュースを目にするたびに思うのは、日本人がもっと自分たちの国に誇りを持つべきだということです。私たちは、外からの批判や評価に左右されるのではなく、自分たちの文化や価値観をしっかりと守り続けることが大切です。特に、今回のように「古い」と言われることに対して敏感になる必要はありません。日本の美徳はその「古さ」にあり、私たちの国が築いてきたものを守ることが、未来を見据えた強さの一部だと確信しています。
さらに、こうした中国人富裕層が日本に来ることで、日本の不動産や観光業が潤うことも事実です。しかし、それが長期的に見て日本に利益をもたらすのかどうかは慎重に考えるべきです。彼らがただ日本の魅力を理解せずに金銭的な利益だけを求めて動くのであれば、それは日本の未来にとって決して良い影響を与えないでしょう。日本にとって本当に必要なのは、短期的な利益よりも、長期的に日本を理解し、尊重する人々との関係を築くことです。
最後に、私が思うのは、日本が今後も独自の文化や伝統を守りつつ、未来に向けた成長を続けるためには、外部からの干渉や影響を最小限に抑える必要があるということです。日本は自らの価値を高め続けることで、国際的な場でもその存在感を発揮し続けるべきです。中国人富裕層の意見に振り回されることなく、日本らしさを貫き、国民全体が自国の価値を守るために行動することが、これからの日本にとって重要だと感じます。
執筆:編集部A
View Comments
残念ながらこの意見自体は当たってる。
東京大阪などの大都市しか見たことない人には分からないかもしれないが、
地方都市の観光物件その他設備は80年代のバブルの頃から更新されてないものが多い。
ヘタすると70年代からそのままだったりとかね。
リフトのシートがボロボロのプラで乗ってる途中で壊れるんじゃねーかってレベルだったり。
田舎に住んでるけど、さすがに70年から更新されてないとか無いなぁ
この中国人の言ってることはあたってる。確かに中国は昔に比べて町並みも発展してる。それに比べて日本は確かに90年代の頃からあまり変わってないし、そもそも左翼連中が新しい建物を立てるのを「税金の無駄遣いだ貧しい人に金よこせ」って言ってばかりでなかなか建てられないのだろう。
そもそも日本人は発展する気がない。今のままでいいと思ってるのだろう。