Categories: 国内政治

「たまらなく嫌や」中国マネーが大阪・道頓堀を飲み込む!“儲かってなんぼ”が命取り?

西成一帯を変貌させる中国資本

 日雇い労働者の町「あいりん地域」で知られる大阪市西成区がそれだ。2010年を前後して、「動物園前一番街」から「動物園前二番街」へと延びる商店街の空き店舗を中国資本が買収し、その後、瞬く間に中国系カラオケ居酒屋が数を増やした。

続きを読む

 当初は、客引きや大音量のカラオケ、ゴミの不始末などの諸問題が増え、一層の無秩序化が進んだことから、一部メディアも「危険地帯にできた怪しげな店舗群」として警戒を高めた。一方で、日が暮れれば暗闇に沈む、治安の悪い商店街に電気がともるようになったという意味では、この地におけるエポックメーキング的な事例となった(詳細は当コラム『西成あいりん地区「中国系ガールズバーが占拠で無法地帯化」報道の意外なその後』を参照)。

 あいりん地域の一角に「中国系」がはびこるようになって起きた諸問題も、およそ10年という歳月を経て解決に向かった。しかし、高齢化による店主引退がもたらす空き店舗化は続いており、住民は今なお「半永久的にシャッターが上がらない商店街がいいのか」「中国系カラオケ居酒屋がズラリと連なる商店街がいいのか」に頭を悩ませている。

不動産の取引事例も少なかったといわれる西成区で出現する新築現場(著者撮影)

 それでも、中国系カラオケ居酒屋の客層の変化が物語るのは、「のびしろが見込まれる町」として徐々に評価されるようになったということだ。

 今では、ビジネスマンや観光客のみならず、日本の大手企業の経営陣も、この「手つかずの好立地」を視察に訪れるようになった。大阪で埋もれている「宝」に中国人が先に気づき「開拓」したところで、ようやく日本企業が食指を動かし始めた形だ。


引用元 https://diamond.jp/articles/-/332065?page=2

みんなのコメント

  • こんな大阪にしたのは維新大阪チャイナ化計画」進めた結果
  • IRでトドメだな、さらば大阪民国(゚∀゚)
  • 刹那的な「もうかってなんぼ」の発想からの転換待たれている。
  • 海外マネー不動産席巻すればどうなるか…功罪多くありますよ本格的に侵略する動きかな。
  • 日本中国化する日は近いのか?法律改正せよ!!
  • クソチュウゴキどうにかしたい!この国糞政治もクソだ!クソ!
  • 維新行政は何もしていないのか。
  • だからタワマンなど住居用で買う価値ない。所詮集合住宅。オーナーや居住者が外人というのはトラブルだらけです。修繕時などとてつもなく揉めます。他居住者からの普段から苦情も多い。しかし、これだけ円が弱いと為す全てなしなので、外国人不動産オーナーのトラブル時は、速やかに物件の強制収用ができて所有権移転が行える法整備を整えた方が賢いかと思います。
  • 定期的に大阪に出張にいくのですが、あまりの外国人の多さに愕然としてしまいます。大阪の人達は寛容で懐が深いので共存できていると思いますが、大阪以外の都市だったら地元住民による暴動くらい起きてもおかしくない感じがします。とにかく大阪の人達へのリスペクト以外ないです。よく対処してますよね。信じられません。すごすぎます。
  • 若い頃世の中知らなかったせいか違う意味での日本の秘境巡りがマイブームになっていて新宿新大久保間のの当時ヒスパニック系が25mおきにたちんぼしてる通り・・・ 名古屋納屋橋のロシア系が多い時100人位たちんぼしていた所・・・ ご多分に漏れず大阪天王寺の職安周りや西成も探検しに行ったけど中々インパクト有ったなぁ・・・ 天王寺の地下鉄沿いの大通りで歩道に歩いてる人、車から見ていたら爆撃でもされたかと思うようなボロボロな服で髪が地面まで伸び横通り過ぎたら後ろ姿が服ボロボロ過ぎて背中から半ケツ迄地肌見えてる人が歩いてるとか西成公園では無いと思うけど10程度の鉄柵で周り全て囲われ中にビッシリブルーシートの家で埋め尽くされている公園とか色々な秘境が有ったなぁ・・・ まぁ中々インパクト有る事多かったけどクリティカルな内容過ぎて流石に書けん・・・
  • 道頓堀のあたりって,繁華街だけど,ちょっと路地に入れば商店街のような昔なじみの顔があって。。というような感じだったけど,インバウンドという言葉を聞くようになったこの10年で大きく変わった。もう(日本人にとっては)魅力がない街になってる。いっちゃんかわったのは,京都の二年坂とか三年坂界隈だけど。コロナ禍の頃は平穏だったけど,また戻ってしまった。もう風情がない。神社仏閣も金儲けに走り始めてるし(別にこれは悪いことではないけど,風情は失われる)。
  • 横浜に中華街があり、世界中にチャイナタウンがあります。どんな街であるべきかの議論は必要ですが、チャイナタウン化(今なら多国籍タウン)になるのは避けられないかもしれませんね。
  • みんな忘れてるかもしれないけど、『歴史は繰り返す』で、バブルの時代には、日本が同じようにアメリカの不動産を買いまくって、「日本脅威論」とか言われてたわけだからね。 そして、振り返ると、(投資効率の)いい買い物ではなかったケースも多かったわけだから、結局は中国も同じ轍を踏む気がするけど。
  • 日清、日露、第一次世界大戦、満洲事変と日本が破竹の勝利で進撃を続け、中国大陸で英米と並んで最大の利権を享受していた頃 現地の中国人、満州人が内心何を考えて日本人と接していたかを知ることはそれなりに参考になります 日本と深く連携を考えて日本の傀儡政権に深く関わった人達は人民共和国成立後肩身の狭い思いをさせられた上に文化大革命期になると子の代まで不遇をかこつ事になりました 江沢民の実父は日本の傀儡汪兆銘政権と深く関わっていたので、江沢民自身は養子に出されて尖鋭的な反日になることでトップにまで上り詰める事になりましたが晩年は胡錦濤によって権力の座から引きずり降ろされ、寂しい最期だったようです 諸行無常、世の中は移り変わります 近年、確かに中国資本の投資は増えていますが一寸先はどうなるか分かりません 嫌悪感で凝り固まるのも、利益で節操なく繋がるのもあまり宜しくないと思うのです。
  • 維新の会が大阪観光局などを使って中国をどんどん招きいれてるのが気になりますね。西成中華街構想ってのもありましたね。中国と親交の深い星野リゾートが西成に進出してるのも気になりますね。
  • 今後、維持費や生活費も落としてくれる。 手放すときは税や手数料も落としてくれる。 管理費税金滞納時の取り決めをきちんと制度化すれば良いと思います。
  • 潜在どころか、ミナミは見るからに中華だらけで、自分が何処にいるかわからなくなるよ……さすがに増えすぎで、どうかと思うわ。肩身が狭いというか、身の置き所がない感じだもの。 近所なのもあり、昔は自分達の街ってかんじで、ほぼ毎日その辺で遊んだり働いたりしていたけど、もう近寄りがたい寛げない街になっちゃったな。 いいようにやられるかもとか以前の問題で、席巻されすぎて辛い。
  • だって関西経団連の会長は中国とズブズブで、未だに経済的に中国との繋がりを重視してるでしょ。 政治面でも維新が中国とズブズブで、他党議員が「中国人は中国の法的に、中国が命じればスパイや暴動活動をしないといけないから危険」って当たり前の発言をしたら、維新の議員が「謝れ!」って…。大阪港が中国一帯一路パートナーシップ契約をしてても問題無いって言ってたし、今回の万博でも中国からEVバスを100台買って日本じゃなくて中国経済を潤してる始末だし…。
  • これが大阪の本来の姿で、いいことなんじゃないですかね。ごった煮の街、儲かってナンボの街。カジノも中国人なしでは成功は無理だろうし。中国人がカラオケ居酒屋以外の産業を興してくれたらいいけどね。 しかし京都と反応が真逆なのがおもしろい。

 

Japan News Navi

主に日本人のためになるような記事を上げていきます。今のままでの移民政策に反対です。記事は公平に上げさせていただきます。